- 2021.02.01
【無印良品】 スリッパ ウールボアヘリンボーンはナシか。3ヶ月使ってみました。
はじめに 寒さ極まる冬に、 いつもは100均のスリッパを買うのだが、 毎日使うということで、良さげなスリッパを購入した。 無印良品の ウールボア ヘリンボーンスリッパである。 お値段は、税込みで1,9... (続きを読む)
やっほー 自然に触れる魅力〜生活と心を豊かに〜
はじめに 寒さ極まる冬に、 いつもは100均のスリッパを買うのだが、 毎日使うということで、良さげなスリッパを購入した。 無印良品の ウールボア ヘリンボーンスリッパである。 お値段は、税込みで1,9... (続きを読む)
2021年に注目される、おすすめの商品をピックアップしたいと思う。 LEDLENSER ML4 Compact Lantan 本体寸法(mm) Ø2... (続きを読む)
2021年に入って、 昨年の一年で、買って良かったものを紹介していきたいと思う。 私自身の登山といえば、 ハイキングや、山ご飯、トレランからクライミングまで 幅広く活動している。 &nb... (続きを読む)
冬用にナンガ のシュラフを購入した。 ナンガのシュラフには、種類が多数あり、 素材と、ダウンの量で大まかに分けられる。 ・防水加工された生地を... (続きを読む)
以前の記事で「ダーンタフを修理に出してみた」 の結果、靴下が新品交換になって返ってきた。 という対応をまとめた。 今回も、およそ半年間使用した靴下が、使用を続けられない状態になったため、... (続きを読む)
前回、よく使っている道具で紹介したちびパン。 このちびパンを半年使ってみてわかった メリットや、デメリットを、 新品と実際の画像で比較しながら紹介できればと思う。 購入時  ... (続きを読む)
メスティンや、バーナーなど、色々なアイテムを使っているが、 そのアイテムひとつひとつに触れたことがないので、 この機会におすすめを紹介したいと思う。 第一弾は、鉄フライパンの「ちびパン」... (続きを読む)