- 2021.01.15
2021年 これから買うべき登山用品をピックアップ! ランタン
2021年に注目される、おすすめの商品をピックアップしたいと思う。 LEDLENSER ML4 Compact Lantan 本体寸法(mm) Ø2... (続きを読む)
2021年に注目される、おすすめの商品をピックアップしたいと思う。 LEDLENSER ML4 Compact Lantan 本体寸法(mm) Ø2... (続きを読む)
2021年に入って、 昨年の一年で、買って良かったものを紹介していきたいと思う。 私自身の登山といえば、 ハイキングや、山ご飯、トレランからクライミングまで 幅広く活動している。 &nb... (続きを読む)
冬用にナンガ のシュラフを購入した。 ナンガのシュラフには、種類が多数あり、 素材と、ダウンの量で大まかに分けられる。 ・防水加工された生地を... (続きを読む)
以前の記事で「ダーンタフを修理に出してみた」 の結果、靴下が新品交換になって返ってきた。 という対応をまとめた。 今回も、およそ半年間使用した靴下が、使用を続けられない状態になったため、... (続きを読む)
□アルコールなどの消毒剤、手洗い用の最低限の水。 □マスク □携帯トイレ □インナーシーツ □枕 □カップ類、食器、はしなど 前回、どのような... (続きを読む)
新型コロナウイルスが話題になって、 はや半年が経とうとしている。 感染拡大の段階においても、登山に目を向けられるのは 思いの外早かったような印象がある。 コロナウイルスの情報の変遷については、 この記... (続きを読む)
ボルダリングをする人が、共通して言うのは、 「筋肉痛が長引く」。「腕が疲れる」。 と言う、疲労の悩みである。 その疲労に効くのが プロテイン。 ムキムキマッチョだけが飲むものだと思っていて、 知り合... (続きを読む)
登山を始める際に、疑問に思うことが、 スニーカーと、登山靴は何が違うのか。登山靴はどんな時に有利に働くのか。 この疑問点に、登山靴が優れている点を簡潔に答えていきたい。 メ... (続きを読む)
計画書 提出先 合計 登山届けの提出先をまとめたので、 こちらでPDFファイルを見ることができます。 ... (続きを読む)
登山届はなぜ必要? 出典:PIXTA 正直なところ、登山届けは「面倒」というイメージがつきまとう。 自分は迷わない。事故をしない。そんなに難しい山にはいかないから。 などと、なんらか... (続きを読む)